立商

目次
立商公式HPキャプチャ
引用元:立商公式HP
http://rissho-exp.co.jp/

このページでは、福岡市内でトラックドライバーを募集している立商について、営業所での働き方や働いている方の声、そして求人情報などをリサーチしてまとめました。福岡県でトラックドライバーとして働きたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

立商の求人情報

勤務地 福岡市ほか
職種 乗務員
給与・手当 公式HPに記載はありませんでした。
賞与 年2回
雇用形態 正社員
※試用期間3ヶ月(最短1ヶ月)は非正規雇用
勤務時間 シフト制(6:00〜18:00で実働8時間)
配送地域 福岡市内など
待遇・福利厚生 制服貸与
資格取得支援制度
残業手当
休日手当
家族手当
マイカー通勤可
加入保険 各種社会保険加入あり
休日・休暇 土曜・日曜・祝日休み
必要資格・免許等 普通自動車免許〜
2023年5月1日時点での情報です。

立商の働き方の特徴

土日祝休み

立商は、業界では珍しく、基本的に土日祝日が休みとなっている運送業者です。また、朝早くの勤務はどうしても仕方がないものの、終業時間はなるべく遅くならないようにする仕組みづくりにも積極的に取り組んでいます。そのため、プライベートの時間も確保しながらトラックドライバーとしての仕事を続けやすくなっています。

また、土日祝日にこなさなければならない仕事がある場合には、休日手当が発生するようになっています。そのため、もっと稼ぎたいという方は休日出勤をする、というような働き方を選ぶことも可能です。

適材適所で仕事を回す

立商では、スタッフを“適材適所”に配置することを心がけています。例えば、取引先との波長が合わない場合には、別の会社を担当してもらうようにする、夜間に働きたい場合には夜間シフトを多めにするなどして、社員が希望通りに働けるよう、仕事を調整しています。

運転免許さえあれば

立商では、運転免許を持ち、面接等で会社との相性が良いと判断すれば、ドライバーとしての技術を問わず採用するようにしています。

ドライバー技術については、未経験からでもみっちり研修を行って、自信を付けてからデビューできるようにしっかりサポート。また、中型・大型免許の資格取得を支援する制度もあり、働きながらステップアップ・キャリアアップを目指すことが可能です。

トラックドライバーで安定収入を得るなら
ルート配送がおすすめ

このサイトでは、トラックのサイズ別に安定収入を得られるおすすめのルート配送求人を紹介しています。

収入が不安定であったり、勤務が不定期で体力的にきついなど、転職を考えている人はぜひ参考にしてください。

\ルート配送で安定収入
が叶う/
福岡市のトラックドライバー
求人3選を見る

立商で働く人の声

お客さまに恵まれている

前職は介護職だったのですが、小さいころからトラックドライバーにあこがれがあったのでドライバーとして入社しました。

平日昼間は、主に病院食・流動食などを病院や施設のお客さまに配達しています。前職が介護職だったということもあり、共通点がある仕事でやりがいを感じますね。

病院食は重いものもあるので、それが何十ケースにもなると運ぶのは大変ですが、配達先のお客さまに「ありがとう」と言っていただけたり、暑い日はジュースをいただいたりして、いつもお客さまに恵まれているな、と感じています。

プライベートも大切にできる

私は一度この会社を離れ、別の運送会社に勤めていました。そちらの会社では大型トラックに乗っていましたが、夜中の仕事だったのです。立商では土日祝が休みということもあり戻ってきました。

戻ってきて感じたことは、「立派な会社になった」ということです。以前いたころはまだ株式会社になる前だったので、そのころから考えると、人数も多くなって随分変わりました。

立商のまとめ

立商は、業界内では珍しく、土日祝が基本的に休みとなっている運送業者です。未経験からでもしっかりとステップアップを支援してもらえる環境が整っているので、プライベートの時間も確保しつつ、キャリアアップを目指していきたい方にぴったりな職場だと言えるのではないでしょうか。

立商の会社情報

会社名 株式会社立商
所在地 福岡県福岡市東区二又瀬5-20
URL http://rissho-exp.co.jp/
電話番号 092-405-7571
営業時間 8:00~18:00
定休日 土曜・日曜・祝日

福岡市でおすすめのトラック配送業者のドライバー求人をみる

【トラックの種類別】 高い安全性とルート配送で
高収入が得られる
福岡市のトラックドライバーの求人3選

トラックドライバーが安全な環境で働ける「安全優良事業所(Gマーク)」を取得している福岡市内の事業所の中から、トラックの種類別に給与の高い会社を紹介します。
ルート配送で仕事を探している方は、ぜひ参考にしてください。

給与額も休日数も
妥協したくない
九州商運
松島輸送部
九州商運 松島輸送部
画像引用元:九州商運公式HP:https://www.kyushu-shoun.co.jp/
  • 給与:28万~34万円
  • 休日:年間93日以上
おすすめポイント
単身者には、月額2万円の家賃補助
ライフスタイルに合った働き方を選べる
長距離輸送で
ガッツリ稼げる
福岡牧追運輸
福岡牧追運輸 本社営業所
画像引用元:福岡牧追運輸公式HP:https://www.makisako-unyu.co.jp/
  • 給与:29万~45万円
  • 休日:月6日
おすすめポイント
大型免許の取得補助がある
入社後、3ヶ月・1年経過で報奨金が支給される
週休2日制で
しっかり休める
宗像陸運
宗像陸運
画像引用元:宗像陸運公式HP:http://www.munakatarikuun.co.jp/
  • 給与:25万円~
  • 休日:週休2日制
おすすめポイント
社員寮(独身男性)を完備
育児休暇をなど、
女性の働きやすい環境を整備

公益財団法人全日本トラック協会が、事業者の安全性を評価するために認定している「安全性優良事業所(Gマーク事業所)都道府県別一覧表」にて「福岡エリア」のデータの中から、公式サイト上で福岡市内のトラックドライバーの求人募集をしている66社を選定。その中から休日日数が明記されている会社のうち
■宗像陸運……調査した2tトラックのルート配達求人の中で、最低給与が最も高い会社
■九州商運……調査した3.4tトラックのルート配送求人の中で、最低給与が最も高い会社
■福岡牧迫運輸……調査した10tトラックのルート配送求人中で、最低給与が最も高い会社
として選出しました。