多摩運送株式会社

1949年創業。東京に本社を構え、関東から九州にかけて37の拠点を展開しており、福岡にも営業所を有しています。未経験からトラックドライバーを目指す方への研修に力を入れており、大型トラックやフォークリフト、クレーン運転士など、様々な免許取得支援制度も用意しています。事業規模が大きな企業グループのため、福岡以外の勤務地の求人も多数紹介されています。

多摩運送株式会社の求人例

勤務地 岡山県岡山市中区長岡4-93
職種 3tウイングトラックドライバー
給与・手当 月給280,000円~、厚生・時間外・無事故・会議・通勤・長距離手当あり
勤務時間 8:00~17:00(早出・残業あり)
賞与 年2回(7月・12月)
雇用形態 正社員
配送地域 中国・四国・関西方面
待遇・福利厚生 昇給年1回、退職金制度あり、有給休暇あり、交通費支給、年2回無事故手当あり、社内互助会制度あり、資格取得支援制度あり、各種研修制度あり
加入保険 社会保険完備【厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険】
休日・休暇 日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(年間休日105日)
必要資格・免許等 中型免許(8t未満限定可)
2024年4月10日時点、多摩運送株式会社の公式HPに掲載されている情報を参考にしておりますが詳細につきましては、実際の求人をご確認くださいませ。

多摩運送株式会社の働き方の特徴

未経験者でも安心の、手厚い研修制度

多摩運送株式会社では全くの未経験からトラックドライバーを目指す方を対象に、充実した研修制度を設けています。入社後はまず座学にて、会社としての方針や運転する車両に関する講習、車両点検、交通マナーなどを学習。そこから、先輩ドライバーの仕事に同行する「横乗り研修」。自身の運転で先輩に同乗してもらう「同乗研修」という段階を経て、ひとり立ちを迎えるというやり方をとっています。晴れてドライバーとなったあとも、定期的な研修を行っています。

各種免許の取得支援制度もあり

多摩運送株式会社では各種免許の取得支援制度も充実しています。例えば普通自動車免許のみ所有の場合は小型トラックドライバーからキャリアをスタートさせ、働きなが中型免許、大型免許へとステップアップしていくこともできます。所有する車種もウイング車や平ボディ車、ユニック車、ゲート車などがあり、幅広く活躍できます。

将来を見据えた資格取得支援にも注力

上記の中型免許や大型免許の取得支援に加え、多摩運送株式会社ではフォークリフトや衛生管理者、安全管理者といった資格の取得支援にも力を入れています。例えば一定の年齢に達したら、トラックドライバーの配車や運用などを統括して指揮する管理者を目指すというキャリアアップも目指しやすい体制が整えられています。

トラックドライバーで安定収入を得るならルート配送がおすすめ

このサイトでは、トラックのサイズ別に安定収入を得られる、おすすめのルート配送求人を紹介しています。

収入が不安定であったり、勤務が不定期で体力的にきついなど、転職を考えている人はぜひ参考にしてください。

【トラックの種類別】
ルート配送で高収入が得られる
トラックドライバーの求人3選をみる

多摩運送株式会社で働く人の声で働く人の声

会社が従業員を大切にしてくれます

長年ドライバーを経験してきた私から言えることは、一度は多摩運送で働いてみてください。運送業は3Kと言われていますが、イメージが変わると思います。明るくて、やる気の合う人だったら多摩運送はピッタリだと思います!

フォロー体制が充実していて和やかな職場

一緒に仕事をする仲間は、とても親切で優しいです。初めてのコースの運行時も丁寧に説明をしてくれるので、初めてでも安心して運行ができました。仕事柄一人の時間が多いですが、営業所で会ったときは良く、雑談などをしています。

多摩運送株式会社のまとめ

多摩運送株式会社は福岡・九州エリアだけに留まらず、関東から西日本にかけての広域を網羅している規模の大きな運送会社です。組織力を活かし、研修や資格取得支援を充実させ、社員の働きやすい環境づくりに力を入れてます。

日本各地に営業所がありますので、福岡以外の場所で経験と研鑽を重ね、将来的には福岡営業所へ戻ってくるという働き方も、視野に入れられるかもしれません。

多摩運送株式会社の会社情報

会社名 多摩運送株式会社
所在地 福岡県福岡市東区社領2-22-40(福岡営業所)
URL https://www.tamaunsou.co.jp/recruiting/
電話番号 0120-078-917
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜・祝日

福岡市の運送会社一覧

福岡市でおすすめのトラック配送業者のドライバー求人をみる

【トラックの種類別】 高い安全性とルート配送で
高収入が得られる
福岡市のトラックドライバーの求人3選

トラックドライバーが安全な環境で働ける「安全優良事業所(Gマーク)」を取得している福岡市内の事業所の中から、トラックの種類別に給与の高い会社を紹介します。
ルート配送で仕事を探している方は、ぜひ参考にしてください。

給与額も休日数も
妥協したくない
九州商運
松島輸送部
九州商運 松島輸送部
画像引用元:九州商運公式HP:https://www.kyushu-shoun.co.jp/
  • 給与:28万~34万円
  • 休日:年間93日以上
おすすめポイント
単身者には、月額2万円の家賃補助
ライフスタイルに合った働き方を選べる
長距離輸送で
ガッツリ稼げる
福岡牧追運輸
福岡牧追運輸 本社営業所
画像引用元:福岡牧追運輸公式HP:https://www.makisako-unyu.co.jp/
  • 給与:29万~45万円
  • 休日:月6日
おすすめポイント
大型免許の取得補助がある
入社後、3ヶ月・1年経過で報奨金が支給される
週休2日制で
しっかり休める
宗像陸運
宗像陸運
画像引用元:宗像陸運公式HP:http://www.munakatarikuun.co.jp/
  • 給与:25万円~
  • 休日:週休2日制
おすすめポイント
社員寮(独身男性)を完備
育児休暇をなど、
女性の働きやすい環境を整備

公益財団法人全日本トラック協会が、事業者の安全性を評価するために認定している「安全性優良事業所(Gマーク事業所)都道府県別一覧表」にて「福岡エリア」のデータの中から、公式サイト上で福岡市内のトラックドライバーの求人募集をしている66社を選定。その中から休日日数が明記されている会社のうち
■宗像陸運……調査した2tトラックのルート配達求人の中で、最低給与が最も高い会社
■九州商運……調査した3.4tトラックのルート配送求人の中で、最低給与が最も高い会社
■福岡牧迫運輸……調査した10tトラックのルート配送求人中で、最低給与が最も高い会社
として選出しました。